マスクを作りましょう!
使い捨てのマスクを長い時間していると息苦しいので、普段用のマスクを
作ってみました。
家にあったガーゼのタオルを切って、使いました。
作り方はこちらの動画を参考にして、自分なりに手縫いで作りました。
裏地の白いガーゼの布はなかったので、付けていません。
縦に折って2重にして使っています。
https://www.youtube.com/watch?v=eixqcN4VDgo
プリーツの入れ方
上から3.5cm、1.5cm、3.5cm、1.5cmの場所に印をつけます。
そして、アイロンで山折り・谷折りにしてプリーツを入れます。
仕上がりのサイズが7✖11㎝になったのですが、私の顔にはちょうど
良かったです。
どちらかというと、こちらのやり方に近いかもしれません。
こちらのプリーツは一番上が2.5cm、後ずっと2cmです。
立体マスクは面倒な感じがしますが、プリーツマスクは簡単で
顔にもフィットして良かったです。
仕事用にも作りたいのですが、白いガーゼの布を探すのが中々
です。
マスク不足なので、是非作ってみてください。
楽しいですよ~。