ミニョン☆の備忘録

コスメ・買い物・介護etc.の雑記ブログ♪(*^-^*)

スポンサーリンク         MENU

Googleアドセンス プライバシーポリシー

Googleアドセンス プライバシーポリシー

もう随分前からアドセンス広告を貼っているので、知らずにいました。

アドセンスを利用するサイトには必ずプライバシーポリシーを掲載する

必要があります。」とのことで、今更ですが貼ります。

 

プライバシーポリシー 

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。

DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でサイト利用者に表示できます。

サイト利用者は下記のGoogleアカウントの広告設定ページで、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.infoのページにアクセスして頂き、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。

その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

 

 プライバシーポリシーの設置方法

私ははてなブログの無料なので、(プロの場合やり方が違います。)

こちらを参考にさせていただきました。

yamataso.hateblo.jp

美味しい「自家製どくだみ茶」が私のアレルギーに効果的!! 作り方とブレンド法!

自家製どくだみ茶

f:id:bell88:20180627175629j:plain

 

こちらは1昨年の記事ですが、今年も作りましたよ~。

作り方は、簡単です。

こちら↓↓を読んでくださいね。

mmignon.seesaa.net

 

美味しく作るコツは、他のお茶とブレンドすること!

昨年はどくだみが短くなったので、ざるに入れたまま干しました。

f:id:bell88:20170703162548j:plain

今まで、麦茶とのブレンドでした。

昨年は、ウーロン茶でもしてみました。

家族はウーロン茶の方が好きということです。

私はどちらも好きですが、比べると

麦茶の方がどくだみの本来の味を感じていいかな。

 

アレルギーのある人におススメです!!

 

今年ももちろん作りました!

f:id:bell88:20180626060953j:plain

f:id:bell88:20180627175629j:plain

花の咲く時期が良いんです!

f:id:bell88:20180627175649j:plain

麦茶とブレンドして飲んでいます。

これが美味しくて、ハマります。

ハーブの香りがする感じ♪

どくだみは、和のハーブと言われているんですよ!

どくだみ茶に含まれている成分

ケルセチン(クエルセチン)

ケルセチン(クエルセチンとも)は、フラボノイドの一種です。黄色い色素成分であり、染料としても利用されてきました。

ケルセチンが含まれている野菜で代表的なのが玉ねぎです。

きぬさや、アスパラガス、りんご、レタスにも含まれています。

ルチン

ルチンはフラボノイドの一種で、蕎麦やアスパラガス、オレンジ、グレープフルーツ、レモンなどに含まれます。元々は、ビタミンPと呼ばれていました。

天然のルチンは水に溶けないですが、水溶性のルチンは食品添加物などに利用されています。

クエルシトリン

クエルシトリンはどくだみの葉と茎に含まれている成分です。

フラボノイドの一種でピーマンにも含まれる渋味成分です。

パントテン酸

肉や魚、野菜に幅広く含まれている水溶性ビタミンの一種です。

パントテン酸が含まれる食品で代表的なものは、レバー、うなぎ、なめこ、アボカドです。

ナイアシン

ナイアシンは、水溶性ビタミンの一種で別名「ビタミンB3」とも呼ばれます。

私たちが食事から得た栄養素から、細胞でエネルギーを生み出す際に補助となる酵素を作るはたらきをしています。

レバー、魚類、肉などに多く含まれています。

その他には以下のような成分も含まれています。

カリウムマグネシウムリン・マンガン

 

 Amazonでも買えますよ!

山本漢方製薬 どくだみ茶100% 5gX36H

山本漢方製薬 どくだみ茶100% 5gX36H

 

 

ジャムおばさん(!?)のすももジャム作り いろんなジャムのレシピを熱く紹介!

まずは、すももジャム

作り方は簡単です。

詳しくは、☝を読んでくださいね。

ポイントは、
沸騰したお湯ですももを3~5分茹でて、皮を取る。』こと!

f:id:bell88:20180626054251j:plain

f:id:bell88:20180626054307j:plain

f:id:bell88:20180626054343j:plain

f:id:bell88:20180626054409j:plain

f:id:bell88:20180626054608j:plain

今まで作ったジャム

mmignon.seesaa.net

 冷凍のブルーベリーでも美味しく出来ますよ。

mmignon.seesaa.net

mmignon.seesaa.net

桃のジャムも作ったのですが、記事がどこへ行ったか探しています。

作り方のコツは長くなるので、続きを読んでくださいね。

続きを読む
スポンサーリンク