ミニョン☆の備忘録

コスメ・買い物・介護etc.の雑記ブログ♪(*^-^*)

スポンサーリンク         MENU

蜂の退治&【剥がれにくい絆創膏の貼り方】が素晴らし過ぎて、もうこれ以外できないって話!!

今朝のハプニング

蜂の巣の駆除の話は、以前も記事にしました。

mignon55.hatenablog.com

そして最近も、車庫に蜂がわりと飛んでいるのに蜂の巣は見つからず、

日にちが経ちました。

金曜日に

車庫の細い柱の上の部分の、小さな穴に蜂が入っていくのを発見!

蜂の身体が何とか入るくらいの本当に小さな穴です。

何気なく、小さな穴に向かって殺虫剤をかけたら

まさかの・・たくさんの蜂が出てきました。

もちろん、すぐ逃げました~~。

蜂さんたち、「お主中々やるな!」と思いながら

落ち着いた頃に、取り合えず、紙を丸めて突っ込んで穴をふさぎました。

 

夕方蜂が巣に帰るころ見たら、何と・・その紙の上にたくさん集合して

います。

取り合えず、殺虫剤をかけて逃げました。

後で見に行ったら、1匹しか死んでいません。

ここで、多分柱の中に巣を作っている(?)と思いました。

柱の中で壊さない限りは見えないのですが。

脚立に上がっての作業

その後蜂の姿がないので、穴を完全にふさごうとガムテープを

貼りました。

片方に貼って、反対の左側に貼ろうとした瞬間

大きな蜂が止まっているのに気づき

驚きのあまり身体のバランスが崩れ、

まさかの・・初めての脚立から落ちる(;´・ω・)というハプニング。

脚立は低くケガは大したことなく、不幸中の幸い。

指の小さな傷があったので、絆創膏です。

長かったですが、ここからが本題!

剥がれにくい絆創膏の貼り方

TVの放送で見て以来、ずっとやっています。

f:id:bell88:20180722090724j:plain

f:id:bell88:20180722090850j:plain

①絆創膏と清潔なハサミを用意。
②両サイドの中心に保護部(写真オレンジのように)まで切り込みを入れる。
③切り込みを入れ、4本に分かれた絆創膏のうち1本を巻きつける。

④反対サイドからも1本巻きつける。
この時、右下から左上へ、左下からは右上に向かって

クロスさせるように貼るのがポイント!

これで、洗い物など水仕事をしても100%剥がれません!!

これは、もっと早く知りたかったなぁ。

超おススメです。😊😊♪ spotlight-media.jp

スポンサーリンク